2025/03/26 14:29
香川県 = うどん県 というのは、もうどこへ行っても認識されていることなのかなと自負している私(うどん県民)ですが、うどんの釜揚げスタイルを取り入れたコーヒーの淹れ方は、まだまだ浸透していないの...
2025/03/18 13:29
こんにちは、アイダシュンマネージャーです。今回は手ぬぐいを使って、面倒な裁断もなく、ミシンがなくても、たった二か所を縫うだけで簡単にできる あずま袋 の作り方をご紹介いたします。その前に、...
2025/03/18 13:20
こんにちは、アイダシュンマネージャーです。タイトルにもある通り、デザイン性のあるハンカチが好きです。でも、実用性のあるハンカチの方がも―っと好きです。(ここで「キリンさんが好きです。でも、ゾウさんの...
2025/03/18 13:16
こんにちは、アイダシュンマネージャーです。お箸って、一年のうち370日くらいは使っていますよね?ということで、今日はそのお箸、その中でも竹のお箸 ヤマチクさんの「がんこ箸」をご紹介いたします。がん...
2025/02/24 11:59
みなさま、「えっ!?」と驚く体験をしてみたいですか?みなさま、「えっ!?」と驚く体験をしてみたいですか?今日はそんな体験ができちゃう商品が登場しますよー。どうもこんにちは、驚きが顔面全体に出てしま...
2025/02/07 12:48
立春を迎えましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?私はもう春休みの計画を立てています。どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。はじめに旅行やお出かけの際、みなさんが重要視するポイント...
2025/01/25 17:14
みなさま、どうこもんにちは。ネコを飼いたいけれどまだ飼えない、アイダシュンマネージャーです。さいしょにさて、タイトルにもある通り、ネコが大好きなんだけれど、いろいろな事情でネコを飼えない方、私を含...
2025/01/10 11:42
「オシャレは足元から」という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?あ、そろそろ靴を新調しなくちゃ。どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。今日は靴、ではなく、靴下のご紹介です。...
2025/01/04 12:27
どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。以前、冬といえば温かいもの・・・といえば漆器、のお話をさせていただいたのですが、(その記事はこちら▼)https://note.com/aidashun1001/n/ne7a889dfcd19今...
2024/12/27 13:12
みなさん、ぼーっとしていますか?私は、まぁまぁぼーっとしています。どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。今回はこの「ぼーっとすることの大切さ」について、近江和ろうそく大與(DAIYO)さんの&n...
2024/12/27 13:10
一段と寒さが厳しくなってきましたね。みなさま暖かくしてお過ごしでしょうか?どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。寒い→暖かいものが食べたい→お汁もいいね→お椀→漆器。ということで、今日は漆器...
2024/12/02 11:03
どうもこんにちは、讃岐弁バイリンガルのアイダシュンマネージャーです。はじめにみなさん、もう明日から12月。年末が近づいていますが、いかがお過ごしでしょうか?年末大そうじの計画はありますでしょうか?計...
2024/11/25 12:59
ついついパケ買いしてしまう、可愛いパッケージたち。みなさんの、空き箱の「ゆくえ」はどんな感じでしょうか?どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。今回は商品紹介ではなく、気ままなひとりごとを...
2024/11/16 10:07
「クッキー生地であそぶって?」気になった方は本文へ!みなさま、どうもこんにちは。アイダシュンマネージャーです。今回は大人も夢中になってあそべる、クッキー生地のご紹介です。さいしょに「たのしい!」そ...
2024/11/11 14:00
「ホットで楽しむ」と言いつつ、トップ写真はキンキンに冷えたコーラやないかい、なんでやねん。というわけで、どうもこんにちは、アイダシュンマネージャーです。今回は、ほーぷバーガーでおなじみHOPEさんの手...