・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥16,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
象谷塗の小さな二段丸重。
小ぶりなサイズで可愛くもありながら、象谷塗のすっとしたかっこよさも併せ持っています。器としても、小物入れとしても、一段ずつでもお使いいただけます。
マットな風合いの象谷塗は、漆を数回塗り重ねた後に振りかける植物、真菰(まこも)の粉末によるもの。香川県独自の伝統手法で、香川漆器、讃岐漆器の中のひとつ。
*実店舗と在庫を共有しているため、反映の時間差によりご注文をキャンセルさせていただく場合もございます。
◆サイズ
直径 12㎝ / 高さ 9.5㎝
◆素材
天然木、漆
◆87.5(ハチジュウナナテンゴ)
1946年創業の香川県さぬき市にある漆器工房川口屋漆器店さんが、2015年にスタートさせたブランド。四国八十八カ所霊場の87番札所(長尾寺)と88番札所(大窪寺)の間にあることが、ブランド名の由来になっています。
*木目はお選びいただけません。
*ご使用後は柔らかいスポンジで洗い、布巾などで水けを拭き取ってください。
*食洗器・電子レンジのご使用はお避け下さい。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥16,500 税込